前回の更新が凄く短いので、気合を入れて更新します。
最近の現場を何件かご紹介したいと思います。
2012.01.30 【 スタッフ日記|地域|小諸市|小諸市丙押出 OT様|御代田町|御代田町塩野 KM様|施工実績|軽井沢町|軽井沢町泉ノ里 IS様 】
前回の更新が凄く短いので、気合を入れて更新します。
最近の現場を何件かご紹介したいと思います。
今年初めてのブログとなります塚田です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
私が住んでいます小諸市の御影新田地区では毎年、1月7日に道祖神祭りがあります。
江戸時代から続いている(300年以上続けられていると云われています。)道祖神祭りで、子供の成長、五穀豊穣、天下泰平、
無病息災などの願いが込められています。
上宿、下宿の2台の山車が出て激しくぶつかりあいます。
山車には地区の高学年の小学生が乗っています。私も小学5年・6年の時に参加しました。ぶつかる時にはかなりの衝撃があり怖かった記憶があります。(*^_^*)
新年が明け、1月2日に各家々に獅子舞が舞い、7日に道祖神祭りを見ると、今年も始まったという気持ちになります。
年々一年がとっても早く感じますが、今年も健康第一で、一人でも多くの方々のお役にたてますように、一人でも多くの方々の
笑顔に出会って行きたいと思っています。